ドミノを人力で作ろうとすると、時間がかかるうえ、ちょっとした拍子で当たってしまい全部倒れてやり直しということにもなりかねません。
そこで、ロボットを使ってドミノを並べてしまおうと考えた人が現れました。
ロボットを使って正確に倒れず並べる
ドミノをロボットで並べることを考え出したのは、元NASAエンジニアのマーク・ローバーさんです。
彼は、「全自動ドミノ並べロボット」を作成し、マリオのゲーム画面になるようにドミノを並べました。
ロボットは、ドミノ流し込み機からドミノを受け取り、300個のドミノを並べていきます。
人では不可能な速さでどんどんドミノを並べていきます。
制御ソフトによって位置や色を指定され、ドット絵のゲームのマリオの画面がどんどんと形になっていきます。
10万2300個のドミノを並べ終え、ドミノが完成です。
ノコノコの甲羅を滑らせ、ゲームのような演出でドミノを倒していきます。
ドミノを倒す圧巻のシーンは是非動画で確認してください。
ドミノが倒れるのは圧巻!でも並べた時点でどんな絵か分かってしまう・・・
リンク
リンク
リンク