80年以上の歴史を持つプラスチック製ブロックの「レゴ」は、世界中で販売されている人気のおもちゃです。
これまでにも子供から大人用まで数多くの種類が販売され、数千円のものから、高いもので10万円を超えるものまであります。
しかし、レゴは世界各地で値段が違うようです。
スポンサーリンク
世界各国のレゴ、最大で6倍差
おもちゃのレビューサイト「TheToyZone」が、世界各国のレゴの価格を調査しました。
記者は、VPNを使用して各国のGoogle ショッピングのページにアクセスし、8種類のレゴのセットの価格をチェックし、その合計から平均価格を割り出したました。
調査の結果、最も価格が安かったのは香港の111.12ドル(約1万2000円)で、最も価格が高かったのはエクアドルの672ドル(約7万3000円)でした。
アメリカは129.56ドル(約1万4000円)で、日本は161.1ドル(約1万8000円)でした。
スポンサーリンク
レゴの発祥の地であるデンマークは、他国と比べて生活費が比較的高い国ですが、レゴの価格はヨーロッパで最も低く115.65ドル(約1万3000円)です。さらに、デンマークでは多様なセットや各種限定セットが手に入るとのことでした。
日本も比較的安い方で良かった
リンク
リンク
リンク