ウクライナでは、文化省などが主体となって啓蒙施策「Art of Quarantine(検疫のアート)」を実施しています。
レオナルド・ダ・ヴィンチやミケランジェロ、マグリットの誰もが見たことのある名画をコラージュして、新型コロナウイルス感染拡大を防止するための対策を分かりやすく伝えています。
スポンサーリンク
コロナ対策する名画たち
ウクライナでは、コロナ禍において病気の蔓延を止めるためにできることを名画をコラージュしたポスターで呼びかけています。
ルネ・マグリット「人の子」のコラージュです。
リンゴがマスクに変わっています。
ミケランジェロの「アダムの創造」のコラージュです。
消毒用アルコールを吹きかけようとしています。
ジョヴァンニ・バッティスタ・サルヴィの「The Madonna in prayer」のコラージュです。
手には医療用の医療用ゴム手袋をしています。
レオナルド・ダ・ヴィンチの「最後の晩餐」のコラージュです。
大勢での会食をしないよう呼び掛けています。
スポンサーリンク
たくさんの人が見たことある名画がコロナ対策を呼びかけるポスターとなっているので面白いですね。
ネットでも「これぞアート!」「 芸術への親近感が一気に湧き上がる」「センスあるポスターだな」といった意見が見られました。
見たことのある名画がマスクしていたり目をひくポスターだね
リンク
リンク
リンク