海外ニュース-フランス
美術館に展示されているアートと服装をうまく組み合わせてインスタグラムにアップしているアカウントがあります。
フランスのリヨンで活動するストリートアーティストがマリオのドット絵にいろいろなキャラクターのコスプレをさせて、ストリートに展示しています。
フランスのIKEAが、スペイン伝統のシエスタができる移動式のボックス「La sieste IKEA」を作りました。パリの街中でお昼休憩ができます。
ファッションブランド「ルイ・ヴィトン」が、創業者ルイの生誕200年を記念してルイの誕生日である8月4日にスマホ向けゲームアプリ「LOUIS THE GAME」をリリースしました。
Ronanさんは、フランスのレンヌを拠点とするフリーランスのコンセプトアーティスト兼イラストレーターです。メカニックや退廃した近未来など様々なSFの世界を描いています。
昨年のロックダウン中、やることが何もなかったジェニファー・チャン監督は、iPhone8 Plusだけで1本の映画を完成させました。完成した作品「Charon」は、カンヌ国際映画祭に出品されています。
フランス、パリのエッフェル塔がいつの間にか岩だらけの峡谷の上に建っています。大がかりな工事でもあった?と思いきや3Dアートで描かれた峡谷でした。
細田守監督最新作「竜とそばかすの姫」が、7月6日に開幕する「第74回カンヌ国際映画祭」のオフィシャルセレクション「カンヌ・プルミエール」部門に選出されました。
フランスのアーティストのエメメムさんは、リヨンの街の道路や壁を美しいモザイクで埋め、見る人を楽しませています。
フランスで行われたオークションで、レオナルド・ダビンチの代表作「モナリザ」の複製画が、290万ユーロ(約3億8000万円)という高値で落札されました。
フランスでは、5月から18歳の国民に文化活動に使える300ユーロ分の「カルチャーパス」を配布しました。その結果、日本のマンガがよく売れました。
イラン人建築家のナビディ氏は、南極のペンギンの繁殖を助けると同時に、氷の融解を制御する革新的なシステムの設計を公開しました。
フランス、パリのルーブル美術館(Louvre Museum)は、オンラインサイトを大幅にリニューアルし、全所蔵品約50万点の画像や情報を無料でオンライン公開すると発表しました。実際にどんなものか見学してきました。
フランスの沿岸都市ブーローニュ・シュル・メールに描かれた印象的なだまし絵が、2020年のフランスで最も美しいストリートアートに選ばれました。
まるでジブリの天空の城ラピュタに出てくるロボット兵のようなロボット「Reachy」がフランスのスタートアップPollen RoboticsからCES 2021に登場しました。
12月30日(水)午後7時30分から、宮崎吾朗監督の最新作、スタジオジブリ初の全編3DCG制作となる長編アニメーション「アーヤと魔女」が放送されます。また、同作はカンヌ国際映画祭が発表した「オフィシャルセレクション2020」の56作品の中に選ばれている作品…
マクドナルドがフランスのパリの街路に出した独創的な広告看板は、思わず誰かに教えたくなるようなデザインになっています。看板にはハンバーガーやフライポテトが写っており、一部がかじられたようになっています。
12月6日にバレンシアガ(BALENCIAGA)は、21年秋のコレクションをオリジナルのブラウザゲーム「Afterworld:The Age of Tomorrow」で発表しました。2031年が舞台の世界で、プレイヤーは冒険しながらゲームを進めていき、コレクションを着用したアバターをチェ…
フランスのカレ市のレース作りの伝統を伝えるために、フランスのファッションとレースの博物館シテ・ドゥ・ラ・デンテル・エ・ドゥ・ラ・モード(Cité de la Dentelle et de la Mode)は、19世紀に使われていたレース製造工場を復元してオープンしました。 …
「ローファイ・ヒップホップの音楽を聴きながら延々と勉強する女の子」 フランス・パリ郊外に拠点を置くYouTubeチャンネルChilledCowは、ローファイ・ヒップホップ(Lo-Fi Hip Hop)の音楽を流しながら、アニメ風の勉強する少女を使ったGIF動画が延々と流れ…
暑い季節に冷たいお茶を 暑くなってくると冷たいお茶がおいしく感じますね。 ペットボトルのお茶やジュースは、もちろんおいしいのですが毎日買うわけにもいきません。(お金がかかりますし、ジュースばかりだと体に悪いですからね。) 節約のため麦茶などを…
「緊急性のスローダウン」 COVID-19のパンデミックにより、飛行機での大移動、また車やバイクでどこか近くに出かけるということが極端に減りました。意図せずですが、人の活動が減ることにより大気や水質が改善されたというニュースもあります。 フランスに…
「波とカモメのデザイン」がパリのストリートに パリにあるデザイン事務所5.5は、ソーシャルディスタンスを示す波とカモメのデザイン「Mairie de Paris」を発表し、パリの路面を青と白の線で彩りました。